ご臨終の場合、まずは弊社までお電話ください。365日24時間対応で葬祭専門のスタッフが迅速にお迎えに上がります。病院でご臨終となった場合には、すぐにご遺体を自宅や斎場に移動するよう促されます。臨終の際は悲しみも大きく、事前に準備をしていても動転してしまいますが、故人様、ご家族様の為にも、後で後悔なく、安心して故人を送り出せるようにまずは慌てずに弊社までご連絡下さい。弊社までご連絡いただく際には、「故人様のお名前」、「病院名、住所(亡くなった場所)」、「ご連絡者様のお名前、連絡先」を忘れないようにご連絡いただくようお願い致します。
株式会社清心では、千葉県松戸市、柏市、流山市、東京都葛飾区を中心に千葉・東京・埼玉のお葬式を安心価格で承っております。博善社の斎場や浦安市斎場、代々幡斎場、取手やすらぎ苑など各地の斎場を公営斎場から民営斎場までご案内しておりますので、お葬式やお墓のことなどでお困りの際はお気軽にご相談ください。
葬儀、葬式
「葬儀」と「葬式」の違いは、語句の指している式典の内容にあります。...
供物
供物とは、故人の遺族や親族、友人、知人、やむを得ない事情によりお葬...
直葬(火葬)
直葬とは、火葬のみの葬儀のことで、通夜や告別式などを行なわずに故人...
一日葬
一日葬とは、一般的に2~3日かけて行なわれるお葬式の日程を1日に短...
ご危篤の場合
ご危篤の場合には、弊社で万が一に備えて対応させていただきます。万が...
生花祭壇
生花祭壇とは、キクやユリなどのお花でデザインされた祭壇のことです。...
霊柩車とは
霊柩車は、一般的には葬儀の後に葬儀を行った会場から火葬場へ向かう際...
ご遺体の移送
病院で亡くなられた場合には、病院からすぐにご遺体を移動する必要があ...
枕経
本来、枕経とは亡くなっていく人が往生できるように枕元であげるお経の...
清心葬祭(松戸市、葛飾区/柏市、流山市)|ご臨終の場合